HANAFUSA PICKUP

30歳代から始める婚活メールマガジン
HANAFUSA PICKUP

【HANAFUSA PICKUP】結婚を意識したら始めておきたい断捨離

ー恋することをあきらめない婚活ー
札幌|結婚相談所はなふさ 津嶋です。

今回の【HANAFUSA PICKUP】は、結婚を意識したら始めておきたい断捨離 をテーマにお送りいたします。

なんだかうまくいかない婚活… その理由とは

私は結婚相談所を開業してから30歳代の女性を中心に婚活のサポートを行ってまいりました。
弊社にご入会いただいた7割以上の女性は他社結婚相談所での婚活経験のある方でした。
婚活を行っているのに一向に成果が出ない。 大手の場合であればご自身でお相手にアプローチを行うという特性上、ご自身の選択するイメージが明確になっている方でなければ、出会うことさえできない方もいらっしゃいました。

 

いったん整理して考えてみましょう。
他社様でご活動されていたにもかかわらずなぜ出会えなかったのか?
他社様が悪いという訳ではないのです。 なぜなら他社様でご成婚されている方もたくさんいらっしゃるからです。
ではあなたが悪いのか? いえいえ、そうではありません。

結婚相談所といってもその形態は、ご自身主導によるシステムを利用してのマッチング依頼を行う所、弊社のような仲人があなたのご希望をお伺いしお人柄に合ったお相手をご提案させていただく所、ご成婚第一主義の所、結婚後の生活まで見据えてサポートする所など様々です。 これらはどれが良いということはありません。それぞれの会社方針や仲人の人柄などから、あなたの感覚に合った所を選べばよいだけなのです。

そして、婚活についての意識の成熟度にもよってきます。
婚活を始めて、早い人であれば3か月でご成婚される方もいらっしゃいます。
ということは、婚活を始めるときには結婚して新たな生活を送ることができる状態であったということです。

あなたは今すぐにでも結婚できる状態ですか?

「誰か良い人がいたら…」「ご縁があったら自然と結婚できるのでは?」などとお考えであれば、その婚活に終わりは見えてきません。
なぜなら結婚相談所にご入会いただき、お見合が決まった時点で「ご縁」は繋がれたのですから。
あなたとお相手の準備さえ整っていれば、あとはそのご縁を育てていくだけなのです。
もちろん最初に出会った方と結婚を決めなさいと申し上げているわけではありません。
しかしお見合を決めた時点で「この人と結婚できるようふたりの距離を縮めるように意識していく」、結婚を見据えてお見合に挑むことがご縁を育てていくことにつながります。

婚活がうまくいかなかった理由は、
①結婚相談所の選びかたや担当者との相性が合わなかった。
➁婚活を始めるための心の準備ができていなかった。
だいたいはこのふたつに当てはまります。
まずはこれまで婚活がうまくいかなかった理由に気づくことが、ご成婚に向けての第一歩となります。

 

なぜ断捨離は必要か?

ここまで婚活がうまくいかなかった理由についてお話しましたが、結婚相談所の選びかたや担当者との相性については各相談所にて無料相談というものを設けているはずなので、どんな活動をするのか、サポート内容は?、担当者の人柄は、などを見定めてからご入会を決めることをお勧めいたします。

そして最も大切なことである「婚活の準備」についてお話いたします。
私は婚活の準備として大きく2つ必要だと思っております。

それは、
①結婚への心の準備
➁転居など環境が変わるための準備
が当てはまると考えております。

 

①結婚への心の準備

結婚することは人生にとって最も大きな決断のひとつです。
女性の場合はご主人の職種によって休日が変わる、ということは生活サイクルに直接影響がでる。 子供が欲しいと思っているのなら、あなたのキャリアに大きく影響するなど。状況や環境の変化を余儀なくされてしまうのです。

だから、失敗したくない。

そうするとどうしても、子供のころから夢見ていた理想の男性像をベースに、結婚している友人たちのご主人に対する愚痴ともとれるのろけ話をネガティブにとらえ、そのご主人たちが兼ね備えているポジティブな要素は全部備えている男性を求めてしまう。

失敗したくないから欲張りになってしまう。

その気持ちは理解できないわけではありませんが、
結婚するのはあなたとご主人になる男性。
あなたにはあなたの、友人には友人の幸せのカタチがあるのです。
それは決して同じではありません。

そしてそれは、
あなたが幸せな人生をおくるにあたって不要なものをため込んでいる状態なのです。

お相手探しの条件がいっぱい…
これは「いつか着るかも」、「もう少し痩せたら着れるから」と処分せずにクローゼットの奥に押し込んでいる既にゴミと化した一生出番のない洋服たちと一緒。

「いつか使うかも」「もしかしたら必要になるかも」という感情優先の不安感だらけで残している結婚相手を選ぶ条件たちを、本当にあなたに必要なものだけを頭の中を整理してみましょう。
きっとそれらの70%以上は不要なものでいっぱいだったはず。

 

➁転居など環境が変わるための準備

 婚活するということは、あなたに相応しいお相手と出会ったら即結婚するというくらいの温度感で行うものなのです。
ということは目安として半年から1年以内に住環境が変わるということを意味しています。

あなたは今、引っ越しできますか?

先ほどは考えることの断捨離でしたが、これは物質的なお話です。
引っ越すときにやるから、今はいいや…
そんなことを言っていたらいつまでも結婚するための準備は整いません。

毎日一つでも二つでも不要なものは捨てる癖をつけましょう。

私は決してミニマリストなるように推奨しているわけではありません。
しかし不要な物をため込んでいると新しいものが入ってこなくなることもまた事実。

結婚するという新たな人生を迎え入れるためには、まずはいったん身軽になってみましょう。

 

さて今回は、結婚するためにはあなたが幸せな結婚することに必要な物や考え方以外はいったん捨てることをお話しました。

少し考えればわかることだし、他人のこととして考えれば理解できることではあるのですが、婚活がうまくいかない方が陥りやすい不要なものをため込んでいる姿をお伝えし改めて婚活に対する意識の制度をあげていきましょう。

 

 

【お知らせ】

【7/10開催】ヒデちゃんシンちゃんゴキゲン婚活 に講師としてお招きいただきました

イベント名:ヒデちゃんシンちゃんのゴキゲン婚活「オンラインだョ!全員集合」

開催日時:2022年7月10日(日)13:00-14:00

場所:オンライン(ZOOMを使用します。参加される方は事前にご準備ください)

対象者:婚活中の方、これから婚活を始める方、婚活に興味のある独身の方 など

定員:100名まで(事前予約制)

料金:無料

申込:下記お申し込みフォームよりお申し込みください
https://www.emo-kon.jp/chooseyourmarriag

 

【7/24開催】「ずっと一緒にいたい」と望まれる女性になるための7つのステップ

日時|2022.7.24(日) 11:00開始
会場|エルプラザ札幌 研修室3
住所|札幌市北区北8条西3丁目(JR札幌駅地下道直結)
料金|¥1000(税込み)
※当日お支払いいただきます。

お名前をご記入ください
連絡のとれるメールアドレスをご記入ください
お電話番号をご記入ください
性別にチェックをお入れください
あなたの年代をお選びください
ご希望の対応をお選びください
ご希望の日時について当てはまるものにチェックをお入れください
お問合せ内容がございましたらご記入ください

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です