【HANAFUSA PICKUP】大切にされる女性の特徴 コメントする / 【HANAFUSA PICKUP】2022年10月 / By hanafusa-hokkaido ■憧れるのは大切にされている女性 早いものでもう10月になりました。 日々少しずつ寒くなってきていますね。お部屋でひとり過ごしているとどうしても人肌が恋しくなってしまったり、無性に寂しくなってしまうのもこの時期からですね。 とはい傍にいてほしいのは男性ならだれでもいいという訳ではありません。まわりを見渡すと多くのカップルが目についてしまいます。それぞれ様々な雰囲気を醸し出していて、単純にうらやましい気持ちになってしまったり、少々違和感を感じるカップルがいらっしゃったり。これから彼をつくるのなら、彼女である私を大切にしてくれる男性がいいなと思っている。彼氏を作ったは良いけれど粗雑に扱われてしまうと自分の価値が下がってしまう気がします。 ■大切にされる女性って、男性に媚びを売ればいいってこと? 大切にされる女性と聞いて「男のためにかわいい女性になりなさい」「なんだ男に媚びを売れという話か…」と思わないでください。好きな人に愛される女性になることは、あなたの人生を幸せにしてくれると思うのです。お付き合いをしている方、結婚生活を送っている方、幸せそうな奥様の姿をみているとみなさん同じような特徴があると思います。幸せな奥様はパートナーに大切にされていることが他人の私たちからみても伝わってきますよね。ではパートナーに大切にされる女性は、どんな特徴があるのでしょうか。 ■男性に大切にされる7つのルール それでは私の視点で見た男性に大切にされる女性の特徴を7点お伝えいたします。1.あきらめないこと少しくらい高望みなお相手であってもあきらめずに一生懸命努力して、最終的に欲しいものは手に入れるそのくらいの情熱をもって自分と向き合うことができる女性。2.男性の話をじっくりと聴くことができること男性と女性では女性の方がたくさんおしゃべりしたいものです。そしてプライベートではあまり話をしない男性も多いものだと思います。だからこそ男性は自分が話し出したときにちゃんと話を聴いてくれる女性を大切な存在だと思うのです。男性がお話をしているときに遮って自分の話をしてしまっては、彼にとって大切な存在とはなりづらいのです。3.ふたりの時にとっておきの笑顔をみせること男性のオフの時間はできれば安らぎたいもの。 だからいつもニコニコしてくれる女性が側にいてくれるだけで幸せな気分に浸れるもの。いつも一緒に過ごすという結婚生活でもこの女性と一緒にいると幸せな生活ができるのだろうと感じさせることができるのです。4.「ありがとう」「ごめんなさい」が言えること些細なことであっても「ありがとう」という感謝の言葉、失敗したときに「ごめんなさい」と素直に謝れることなかなかできている方はいないのです。それができるときことが彼にとっては一人の人間として尊敬できるのです。5.男性に頼り過ぎないこと男性は好きな女性に頼られることがうれしかったりもするのですが、付き合ったとたん頼りっぱなしでは男性は疲れてしまいます。男性が結婚を意識した時に「この女性とオンでもオフでも一緒にいて楽しそうか、疲れないか」を考えるものです。何でもかんでも頼られることはそのうち疲弊してしまうのではないかと心の距離を置きたくなってしまうものです。6.ひとりの時間を過ごすことができること5.の頼り過ぎないことと似ているのですが、彼の存在がなくなったら自分には何もない…そんな女性は魅力的に見えますか? そうなんです。 素敵な女性は自立しているものなのです。自分の時間を持つことができるからこそ、彼との時間も大切にできると思うのです。7.リスペクトしていること彼のことを仕事をしている一人前の社会人として、男性として、リスペクトしていますか?「大切にされたい」と思っているだけでは大切にされないし、むしろ邪魔だと思われてしまう可能性すらあります。大切にされたいのなら、先に自分の方からお相手を大切に思うこと。彼の立場に立ってみる。 そうすると彼が大切にしたいと思えるほどの価値を身につけているか が重要なのです。彼の自分に対する価値を上げる簡単な方法は、彼のことをリスペクトして接するということです。 ■おわりに 大切にされたいと思うのなら、まずは自分からお相手を大切に思い行動に移すことから始めてみましょう。あなたが粗雑に扱われて嫌な気持ちを持つように、お相手もないがしろにされていると感じてしまったら、あなたのことはどうでも良いと思ってしまいます。お相手の態度は鏡映しでもあるのです。あなた次第でお相手も変わるものです。 ■お知らせ ■Re・rise Short Story チャンネル様にてインタビュー動画が掲載されました 結婚相談所はなふさ のこれから進んでいく方向性や津嶋克幸の夢などをお話させていただきました。今回インタビューを受けさせていただくにあたり自分自身のこれまでを振りかえり棚卸を行い、漠然と考えていた将来像を明確に持つ機会となりました。 ご担当者様には心より感謝を申し上げます。 ■ご紹介【30歳代から始める女性の婚活チャンネル】結婚相談所はなふさ にご入会されている方へ婚活お悩み解決のヒントとして配信を始めました。 みんなではなく『あなた』のご成婚に役立つ情報をお伝えするよう心がけております。 毎週月曜日と金曜日、夜7時に配信。■再生リストのご案内■◇結婚までの最短距離!https://www.youtube.com/playlist?list=PL_suoPkmK56MUAedV_65taHhwxAkEKywD◇なかよし夫婦の育てかたhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL_suoPkmK56O3GcHZg_Xk0RPSyVRKbnFe◇HANAFUSA YouTube Semminarhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL_suoPkmK56OlP4fOlTWR5aW4ymP9TJvP 【結婚相談所はなふさ】「離婚しない家庭を育てる」結婚相談所を目指し2018年に開業。 結婚はゴールではなく独りの人生を卒業しふたりで幸せに向かって歩む人生の始まりであることを提唱し、多くの30歳代の女性に共感をいただいている結婚相談所。 「あなたが本当に必要なサポートを」をテーマにおひとりおひとりに寄り添った手厚いサポートを行っております。■結婚相談所はなふさ 代表 津嶋克幸 の著書著書 | わたしが結婚できたわけ〜結婚が決まったアラサー女性の赤裸々本音トーク〜https://amzn.to/3nzrE8T[男性におすすめの理由]・女性が結婚を決める理由がわかります・女性が男性に求めていることがわかります・交際から結婚へ発展できる方法がわかります[女性におすすめの理由]・結婚を決めるまでのプロセスがわかります・結婚への決め手を知ることができます・どんな男性を選べば良いかわかります☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆■恋愛、婚活のご相談はこちらからhttps://coconala.com/services/772332?pos=1&ref_kind=search&ref_sort=recommend&ref_no=1&ref_category=&ref_page=■結婚相談所はなふさ のホームページhttps://kekkon-hanafusa.com/■結婚相談所はなふさ の公式ブログhttps://note.com/hanafusa/■津嶋の私的活動ブログ(アメブロ)https://ameblo.jp/hanafusa-hokkaido/■津嶋のTwitterhttps://twitter.com/kekkon_hanafusa■津嶋のInstagramhttps://www.instagram.com/katsuyuki.tsushima_hanafusa/■ご意見、お問い合わせはメールにてsupport@kekkon-hanafusa.com■事務所 北海道札幌市北区北7条西5丁目6-1 ストークマンション 603号室 結婚相談所 はなふさ 津嶋 克幸 LINE|@kekkon_hanafusa MOBILE|080-4635-8170 ■お問い合わせは下記フォームよりお願いいたします このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。お名前 *お名前をご記入くださいメールアドレス *連絡のとれるメールアドレスをご記入くださいお電話番号お電話番号をご記入ください性別 *男性女性性別にチェックをお入れください年代 *20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代以上あなたの年代をお選びくださいご希望の対応 *オンライン面談対面での面談メール相談ご希望の対応をお選びくださいご希望日時について平日 日中平日 夜間土日 日中土日 夜間その他ご希望の日時について当てはまるものにチェックをお入れください備考お問合せ内容がございましたらご記入ください送信