【HANAFUSA PICKUP】大切にされる女性の7つのルール コメントする / 【HANAFUSA PICKUP】2022年12月 / By hanafusa-hokkaido 早いもので今年も残すところあと20日間となりました。 皆様は今年一年どんな年でしたか?思ったことがまぁまぁできたなぁという方もいれば、年初に立てた目標など忘れて目の前のことに追われた一年だったという方もいらっしゃることでしょう。 またせっかくここまでお付き合いしてきたにもかかわらずお別れしてしまったという方もいらっしゃるかもしれません。実は12月、一年のうちで2番目に別れの多い月なのです。今回はせっかくのお付き合いが不本意な形で終わってしまわないために、大切にされる女性の特徴を7つお伝えいたします。 1. あきらめないこと 少しくらい高望みなお相手であってもあきらめずに一生懸命努力して、最終的に欲しいものは手に入れるそのくらいの情熱をもって自分と向き合うことができる女性。 あなたが一生懸命に努力している姿を彼は応援したくなりますし、自分のために努力してくれていると感じたらとっても嬉しくなりますからね。 2. 男性の話をじっくりと聴くことができること 男性と女性では女性の方がたくさんおしゃべりしたいものです。そしてプライベートではあまり話をしない男性も多いものだと思います。 だからこそ男性は自分が話し出したときにちゃんと話を聴いてくれる女性を大切な存在だと思うのです。 男性がお話をしているときに遮って自分の話をしてしまっては、彼にとって大切な存在とはなりづらいのです。 3.ふたりの時にとっておきの笑顔をみせること 男性のオフの時間はできれば安らぎたいもの。 だからいつもニコニコしてくれる女性が側にいてくれるだけで幸せな気分に浸れるもの。 いつも一緒に過ごすという結婚生活でもこの女性と一緒にいると幸せな生活ができるのだろうと感じさせることができるのです。 4.「ありがとう」「ごめんなさい」が言えること 些細なことであっても「ありがとう」という感謝の言葉、失敗したときに「ごめんなさい」と素直に謝れることなかなかできている方はいないのです。 それができるときことが彼にとっては一人の人間として尊敬できるのです。素直な感情を表現できる女性は彼を不安にさせることが少ないので、側にいてほしい存在となり得るのです。 5.男性に頼り過ぎないこと 男性は好きな女性に頼られることがうれしかったりもするのですが、付き合ったとたん頼りっぱなしでは男性は疲れてしまいます。 男性が結婚を意識した時に「この女性とオンでもオフでも一緒にいて楽しそうか、疲れないか」を考えるものです。 何でもかんでも頼られることはそのうち疲弊してしまうのではないかと心の距離を置きたくなってしまうものです。頼られることはとっても嬉しいと感じる男性でも依存されるのは重たすぎて距離を置きたくなってしまいます。 6.ひとりの時間を過ごすことができること 5.の頼り過ぎないことと似ているのですが、彼の存在がなくなったら自分には何もない…そんな女性は魅力的に見えますか?そうなんです。 素敵な女性は自立しているものなのです。自分の時間を持つことができるからこそ、彼との時間も大切にできるのです。 7.リスペクトしていること 彼のことを仕事をしている一人前の社会人として、男性として、リスペクトしていますか?「大切にされたい」と思っているだけでは大切にされないし、むしろ邪魔だと思われてしまう可能性すらあります。 大切にされたいと思うのなら、先に自分の方からお相手を大切に思うこと。彼の立場に立ってみる。 そうすると彼が大切にしたいと思えるほどの価値を身につけているか が重要なのです。彼の自分に対する価値を上げる簡単な方法は、彼のことをリスペクトして接するということです。 大切にされる女性になりなさいと聞いて、男性に媚びを売れとかかわい子ぶりっ子をしなさいと感じてしまった人は、既にかわいげがない性格をしています。 相手の言葉の真意をくみ取ろうとせずに常に自分に対してネガティブな発言をされているのでは?と感じているからです。そんなことではお付き合いされている男性がいらっしゃるとしても早晩捨てられてしまいます。あなたの周りにいらっしゃるなかよしカップルは、男性にも女性にもお相手を思い遣る気持ちがあるのです。 そしてお相手に求めるよりもまず先に自分が彼のことを考えて大切にされる価値を身につけることが、不本意な別れを引き寄せない最大の防御となるのです。 北海道の冬は寒さも厳しくなって普段通りの生活することすら大変な季節ですが、出会いのチャンスとなる婚活のイベントやクリスマス、忘年会や新年会、帰省のタイミングや雪まつりなどが控えております。 ぜひこの「大切にされる女性」の特徴を参考に、せっかく出会ったチャンスを活かせられるように願っております。 【お知らせ】 ■電子書籍出版1周年記念特別企画 入会金無料キャンペーン!! 電子書籍|わたしが結婚できたわけ 出版1周年を記念して特別企画を開催いたします。結婚相談所はなふさ PREMIUM PLAN の入会金を12月中のご入会の方、先着5名様に限り無料にいたします。2021年12月20日は最大のトピックスであり私にとっては初めての挑戦である電子書籍出版。おそらくは今後の人生に大きな影響与えてくれる記念すべき出来事なのです。 電子書籍の初出版の時に感じた会員様への感謝の気持ちをキャンペーンという形にしました。婚活をお考えの方には、ぜひこの機会をご利用ください。【PREMIUM PLAN サポート内容】①ご入会時面談|プロフィール作成最適化サポート➁結婚に対し前向きに考えられるあなたになるためのオンラインセッションサポート開始③あなたの望む結婚を叶えてくれるお相手のご紹介④お見合サポート⑤交際期間中の定期サポート【PREMIUM PLAN 料金】入会金 ¥55,000システム登録料 ¥33,000月額費用 ¥7,700ご成婚料 ¥132,000※本キャンペーンでは入会金¥55,000が無料になります。 電子書籍|わたしが結婚できたわけ2020年1月13日に開催しました【札幌婚活成功セミナー わたしが結婚できたわけ】の聴き起こしとなっております。実際にご成婚されたアラサー女性おふたりをお招きして、婚活中に考えていたことや行動したことなどを赤裸々に本音トークを行っていただきました。 婚活中の女性にはどのように考えて行動すれば結婚に近づけるのか、婚活中の男性には結婚に向かって女性がどのように考えているのかがわかる一冊となっております。 婚活中の女性の本音が書き記しておりますので、年齢や性別問わず結婚を考える際の参考にぜひお読みください。※リンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しております。またkindleunlimitedにて無料でお読みいただけます。