HANAFUSA PICKUP

30歳代女性の婚活メルマガ HANAFUSA PICKUP

【HANAFUSA PICKUP】誰かと比べて落ち込まないで 〜あなたはあなたのままがいい〜

私を頼ってご入会いただく方はもちろん、私のセミナーにご来場いただく方も「こんな私でも結婚できますか?」とか「私なんかでも入会してもいいですか?」とおっしゃる方が多いのです。
そしてそのほとんどの方が結婚相談所での婚活経験者なのです。
これは何を意味するのかといえば、
「結婚相談所とは結婚したい気持ちを最大限持って積極的に活動できる状態の人しか入会しづらい」状態であるということなのです。だから「結婚はしたい気持ちは持っているし、年齢的にも婚活を休んでしまう場合じゃないとわかってはいるけれど、自信がなくて前に進めないとか活動しようとしても「また断られるに違いない」と怖がってしまい足がすくんじゃう。私はそういう「なかなか婚活市場で活動できる状態ではない方」の行き場所として存在しております。

■あなたの価値はあなたが決める

さて前置きが長くなりましたが、
最初にお伝えしたいのは月並みな言葉ですが、あなたはあなたのままで素晴らしい存在であるということです。そもそも人は誰しも完璧ではありませんし、誰かと比較することで自分自身の価値を測ることはできません。
なぜなら、あなたの幸せはあなたにしか創り出せないのだからです。

あなた以外の人誰かがあなたに向かって「不幸せで可哀想な人」と言ってきたとしても、あなた自身が「今の状態に幸せを感じる」と思うのなら、それは誰がなんと言ってもあなたは幸せなのです。つまりはあなたの存在価値を無価値であると誰かに言われたとしても、無価値なのか価値があるのかはあなたに決める権利があるということです。
言い換えるとあなたにしかそれを判断する権利はないということなのです。

■自分自身に愛を向けよう

それを踏まえてまずは、あなたが自分自身を愛することが大切です。自分の存のまま認めて自分自身を大切にすることができれば、自然と周りの人たちもあなたを尊重し大切にしてくれるようになるでしょう。
これは堂々としていれば、周りの人たちはその存在を認めてしまうという社会の特性ともいえます。
(これは人気のある商品は価値があるものだと思ってしまう効果と同じです)
堂々としていれば、そこに存在していても周りが受け入れてしまうのです。

自信が持てずに自分のことを好きになれない方というのは、
実はあなたのことを貶めているのは自分だということに気づいていない方なのですね。そして誰かと比較してしまうのは、どうしても日本人の国民性として持っている「協調性に基づく同調圧力」による弊害と言えるでしょう。
自分自身を貶めることは、自分自身に対して大きな負荷をかけてしまうことになります。そうした積み重ねがあなた自身から自信を失わせてしまうのです。自信を失くしたあなたはだんだんと自分の存在を否定してしまうことになってしまいます。 だから「私なんかが」とか「こんな私でも」という言葉として現れてしまうのです。

■思い込みの弊害

私の中で出した答えのうちのひとつが、 「思い込み」が原因だと考えております。 そう「思い込み」。 周りのみんなの良いところを見つけては「すごいなぁ」と認める。 このお相手を認める気持ち自体は素晴らしいものなのです。 しかしこれがいつしか「みんなすごい」となっていき、 みんなができることの中で自分にできないことが見つかった場合に「ダメな人である」と思ってしまう。その繰り返しが自分のことを「ダメな人間である」という幻想を作り出してしまう。

全くの第三者である私があなたをみたときに感じることは、 みんな完璧な人間じゃないよ、ということ。 ダメなところはみんな持ってる。あなたが見ている誰かの良い部分は、その瞬間を切り取っただけなのです。 その切り取った瞬間をその人の全てであると勘違いしているだけなのです。 切り取った瞬間だけをクローズアップした状態がSNSでの投稿です。 例えばインスタグラムの投稿もオシャレな写真がいっぱい。 でもそれはその瞬間だけで、一年365日一日24時間をそんな華やかな場所で過ごしているわけはありません。 でもそれを全てと思ってしまう。

そうなんです、世の中はほぼ思い込みで出来上がっているのです。 みんなそれぞれがそれぞれの頭の中で描いた思い込みの世界を作っているのです。

■案外世の中みんな平等じゃない?

最後に、私が考えていることとして 「能力は皆等しい」ということです。 ただしバランスがそれぞれ違うだけだと思うのです。 例えば、月にロケットを飛ばすことができる人がいる。 これは確かにすごいことだし今の私にはできないことですが、 でもその著名な科学者の人であっても、私の方が家事はできるかもしれないし、人のお悩み相談に乗ることが得意かもしれません。 つまりは生きていくための項目が1000種あったとして、その大部分をロケットを飛ばす研究に費やしているだけに過ぎないのです。 そう考えれば、生きていくための1000種の中でできることが多いと思うのです。 だから誰がお相手であっても臆する必要はありません。 あなたにはこんなにすごいところがあるんですね、私もこんなことができるんですよと、わざわざ口に出すことはありませんが、対等でいることができるようになるのです。

婚活がなかなかうまくいかずに時間ばかりが過ぎていくという焦りや自己肯定感が低下している時にはつい考えてしまいがちな世の中不平等であるといった不満について考えてしまうこともあるかもしれませんが、そういう世の中であると理解した上でどのように生きていくのかを選択していくことができれば幸せに生きていくことって案外難しいことではないと思うのです。 参考にさる部分があれば積極的に取り入れてくださいね。

 

■PS.4/14 19:50にツイートした内容について、

結婚相談所での出会いは「数」を追うことができるせいか、しっかりとお相手に向き合っていない方がいらっしゃるように思えて仕方がないのです。 【今お会いしているお相手が「運命の人」かもしれません】 ご縁は出会った時点ですでにあるのです。 あとは育むだけ。

これは本当にそう思うのです。 ちょっと自分の求めていたものと違うところがあったからお断り、そして「次行こ!」みたいな軽いノリ。 そんなのはマッチングアプリでの出会いでやってくれ!と思うのです。 結婚したい気持ちが強くあることは悪いことではありません。 しかし出会うお相手にあなたの理想を押し付けないでほしいのです。 そもそもあなたの理想のお相手と出会えて結婚できたからといって、5年後も理想の相手でいられるかといえばそんなことはないのです。なぜなら時間の経過とともにあなたもお相手も成長という名の変化をしていくから。 もしかしたらそれほど時間がかからずに、お相手からあなたの存在も「愛する女性」から「ただの同居人」と思われてしまうかもしれないのですから。 結婚式を挙げるところまでを考えないで、そこから続く結婚生活を想像してみて。 5年後、10年後、老後、一緒にいられますか? お互いのことを大切に考えて「もっと知りたいな」という気持ちをお互いに持ち続けていくことがとても大切なのです。

【ご案内】

■YouTube LIVEセミナー_恋愛自己肯定感を安定させるルーティン■

婚活がうまくいかずに疲れてしまったり、傷ついてしまい「もう私なんて結婚できないかもしれない…」というあなたが結婚するために必要な行動や考え方をお伝えいたします。誰にでもできる日々のルーティンで自己肯定感を底上げして「私なんて…」からネガティブなあなたから脱却しましょう。そして結婚できる自分になるために必要なことは何かを考えていきましょう。

【概要】
日 時 :2023.4.29(土)21:00開始
※セミナー時間は60分間を予定しております。

30歳代女性の婚活疲れについてのご相談を承ります 婚活に傷つき疲れている方や結婚を諦めかけている方向けです

今すぐご成婚を目指すなら【桃婚】へどうぞ

※画像をクリックすると桃コンの説明ページへ遷移します

20代30代女性向け。結婚相談所を上手に活用して最速で愛され婚する戦略とモテるマインド。入会2ヶ月で夫に出会い、2ヶ月でプロポーズされて医師妻に。入会2ヶ月以内の真剣交際率50%、半年以内の成婚退会率100%の圧倒的成果主義のコンサル。35歳までの女性限定で結婚相談所で理想の相手と結婚する方法をプレゼント中です。

【津嶋よりおすすめポイント】
婚活をより短い期間でご成婚したい方や婚活にやる気を持って積極的に活動できる方は[桃花@カリスマ婚活アドバイザー]が行っている桃婚がおすすめです。おすすめのポイントは入会2ヶ月以内の真剣交際率 50%、入会4ヶ月以内の真剣交際率 87%以上という具体的な数字を持って実績を公開しているアドバイザーは桃花さん以外にはなかなかいらっしゃいません。結果に導く絶対的な自信を持っていらっしゃるからこそ数字を公開できるのです。
婚活を頑張れる方は 桃婚 へ。頑張りたいけど頑張ることができない方は 結婚相談所はなふさ へ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です